マンション

Fullea白金台(東京都港区)|顔認証FreeiD導入事例

都心の最寄駅から徒歩約7分圏内をコンセプトに、一歩先の利便性とサービスを兼ね備えた都市型賃貸マンション「Fullea(フレア)」シリーズ。その企画から開発までを担う株式会社エイペスト取締役の野崎さんに、顔認証IDプラットフォーム「FreeiD(フリード)」の導入について語っていただきました。

顔認証IDプラットフォームFreeiDを標準装備した「Fullea」

取締役営業本部長・野崎長視さん。

私たちエイペストは、「不動産オーナーによる、不動産オーナーのためのアセットマネジメント」を掲げ、安全な不動産投資・高度な不動産管理・信頼できる不動産業界の実現に貢献します。その中心となるのが、物件の価値最大化を目指した都市型の賃貸マンションFulleaです。

 

Fulleaは、「東京の不動産にも、諸外国の都市に引けを取らない適正な投資用不動産を確立すべき」という代表の郷内の理念からスタートしました。エリアごとの徹底的なリサーチとマーケティングに基づき、次世代型のマンションづくりを目指すことが開発の根幹にあります。

 

この次世代型のマンションづくりを目指す中、ハード面の付加価値となるものを模索することで出会ったのが、顔認証IDプラットフォームFreeiDでした。

都市部の賃貸マンションでの導入にあたって、“キーレス”というキーワードは将来的な資産価値を高める重要なファクターになると確信しました。

また、弊社のほぼ全社員がFreeiDが導入されたマンションを体験しましたが、皆、口を揃えて「認証速度が速い」、「歩いて認証できる」と感動したことで、世代や性別を超えて、広くエンドユーザーにご満足いただけるサービスだと確信しました。

株式会社エイペスト

不動産オーナーの資産運用を成功に導くとともに、テナント満足度の高い物件を開発・管理を主な業務にする。取得から出口計画に至るまでを戦略的に考え、物件価値が向上する施策を展開し続けることで、個々のパフォーマンスを最大化することで定評がある。市況を見極めたアドバイスを通じて堅実なポートフォリオ管理をサポートする。

https://www.apest.co.jp/

 

認証も登録も、群を抜く「速さ」が導入の決め手

都内を中心に、現在(2025年10月)20棟以上を展開する「Fullea」シリーズ。ゴミ庫や宅配ボックスなどでのFreeiDの利便性の高さが居住者に大好評。

Fulleaは、都心部エリアに特化していることが特徴で、FreeiDだけでなく、三菱地所が開発提供する「HOMETACT(ホームタクト)」のアプリを使ってスマートロック「OPELO(オペロ)」やエアコン、照明といった複数メーカーの幅広いIoT機器をまとめて操作・管理できることも魅力です。

総合スマートホームサービスとも連携した次世代型マンションを目指す。

Fulleaは、FreeiDを共用部から専有部まで標準装備で設置している、オール顔認証のマンションになっています。鍵なしで入室できるのはもちろんですが、ゴミ庫でもその効果を発揮しています。顔認証システムがあることで、そのゴミ庫は入居者様のみが利用可能になるため、曜日や時間制限なく、24時間いつでもゴミ出しができる運用が可能となり、入居者様や仲介業者様から大好評です。宅配ボックスもキーレスでスムーズに受け取れるなど、その利便性の高さを実感していただいています。

顔認証だけで入館・入室できる「FreeiDマンションサービス」

FreeiDに登録いただければ、エントランス、宅配ボックス、エレベーター、各住戸それぞれのオートロックを顔認証だけで開錠することができ、カバンから鍵を取り出すあの煩わしさから解放されます。FreeiDマンションサービスで、暮らしをより安全に・快適に・スマートに。

https://freeid.dxyz.co.jp/press-release/post-171/

「先手必勝」でマンションの未来における価値を高める

代表の郷内は、不動産投資の観点に立ちながらも、常に「メーカー(作り手)目線」を失いません。「いずれこの時代はやってくる。ならば先手必勝で良いシステムは積極的に取り入れるべき」という考えのもと、先進的なシステムは積極的に導入しています。

 

今後はファミリータイプも想定したマンションの開発にも目を向けています。お子様を連れて荷物やベビーカーなどで両手がふさがっている親御さんに、キーレスは大きな魅力となります。立地や間取りなどの市場ニーズのさらに上にあるサービスが、マンションの価値を高めていくと思っています。

また、リノベーションするマンションに後付けでFreeiDを導入する方法が確立されるなどの進化も期待できます。

 

長期的にコストメリットがある

FreeiDは、弊社の「永続的に資産性が高く、魅力あるマンション」という目標にあるように、永続的な価値を見出すだけの魅力があります。実際、どのエリアにおいても上位に食い込める賃料にできています。

また、仲介業者様にも実体験してもらい、その利便性の高さを納得してもらう試みも行っています。

FreeiDは、次世代のスタンダードを担うサービスとしての役割が大いに期待できます。体験したからこそ納得できるサービスなので、導入を考えている方はまずは体験してほしいですね。

FreeiDを導入した物件|Fullea白金台

都心の最寄駅から徒歩約7分圏内をコンセプトに、一歩先の利便性とサービスを兼ね備えた都市型賃貸マンション「Fullea(フレア)」シリーズ。その企画から開発までを担う株式会社エイペスト取締役の野崎さんに、顔認証IDプラットフォーム「FreeiD(フリード)」の導入について語っていただきました。

Fullea白金台」では、鍵、財布、身分証などのIDを顔に統合して、1度の顔登録で入退、本人確認、決済を可能にする顔認証IDプラットフォームFreeiDを導入しています。

FreeiDの設置箇所と利用イメージ

エントランスに設置された顔認証端末。

ゴミ庫は、美和ロックの電気錠と連動して顔認証端末を設置している。これによって部屋から鍵を持たずに24時間ゴミ出しが可能となる利便性と住民以外の人がゴミを出す心配がなくなり、管理しやすい運用が可能となっている。

電気錠は、大崎電気工業のOPELOと連動している。専有部なのでデザイン性の高い顔認証端末を設置して、機能性とデザイン性を両立した選択をしている。

Fullea白金台

所在地:東京都港区白金台2丁目

設置箇所:エントランス、宅配/メールボックス、ゴミ庫、住戸扉

規模:鉄筋コンクリート造 地上4階建/住戸11戸

事業者:株式会社エイペスト

その他:総合スマートホームサービスHOMETACTを全棟導入

https://www.apest.co.jp/brand

まずはお客様の課題や
ご要望をお聞かせください

導入のご相談・資料請求はこちら

パートナー募集