マンション

ヴァースクレイシア IDZ千葉(千葉市中央区)|顔認証FreeiD事例

千葉県千葉市中央区にあるオール顔認証マンションの「ヴァースクレイシア IDZ(アイズ)千葉」。物件の特徴と顔認証IDプラットフォーム「FreeiD(フリード)」が導入された箇所などをご紹介します。

プロパティエージェント株式会社が開発した「ヴァースクレイシアIDZ」とは

プロパティエージェント株式会社は、『不動産』×『DX』で新たな価値を創造して、マンションの開発・販売・管理や不動産クラウドファンディング、不動産メディアの運営など多角的なサービスを行う。顔認証などの先進技術の導入にも積極的で、よりスマートかつ透明性の高い不動産ビジネスを展開する。

 

「CRACIA(クレイシア)」は、ポルトガル語で「子供」を意味する「criansa」という言葉から創られたマンションブランドです。そして、不動産に新たな価値を与え、入居者の新しい暮らし方を提案することをコンセプトに企画したのが「クレイシア IDZ」シリーズです。

日本で初めて共用部から専有部までを顔認証で行う「オール顔認証マンション®️」を実現して、鍵を持たないスマートな暮らしを可能にしたことが大きな注目を集めています。

https://www.propertyagent.co.jp/

FreeiDを導入した物件|ヴァースクレイシアIDZ千葉

「ヴァースクレイシアIDZ千葉」では、鍵、財布、身分証などのIDを顔に統合して、1度の顔登録で入退、決済、本人確認を可能にする顔認証IDプラットフォームFreeiDを導入しています。

 

FreeiDは、エントランス、宅配/メールボックス、エレベーター、各住戸扉と連動しているため顔認証で解錠でき、カバンから鍵を取り出す手間がなくなる利便性と顔認証端末設置箇所がセキュリティ区画となるセキュリティ性と家の外の施設と繋がる拡張性によって、入居者は快適なマンションライフを送ることが可能となっています。

FreeiDの設置箇所と利用イメージ

エントランスに設置された顔認証端末。歩きながら認証できる位置に設置して利便性を高めている。また、集合玄関機と端末を離すことで来客の動線が分かれ、エントランスでもたつかない、歩きながらの認証を実現している。

エレベーターと連動し、エントランスで認証すると1階にエレベーターが着床する仕様になっている。エントランスからエレベーターまでのウォークスルーを実現している。エレベーターのドアは、顔認証をしないと開かない仕組みなので、セキュリティ性と利便性を両立している。

宅配/メールボックスとも連動している。部屋番号と顔認証が連動して認証すると自動で扉が開く仕組みになっているため、部屋番号を記載しない運用も可能となっている。また、顔認証端末が一体になっているので意匠性を確保しながら省スペースでの設置が可能となっている。

専有扉は、電気錠と連動している。顔認証端末を設置する箇所に応じて最適な端末を設置して、機能性とデザイン性を両立した選択が可能となっている。

ヴァースクレイシア IDZ千葉

所在地:千葉県千葉市中央区

設置個所:エントランス、宅配/メールボックス、エレベーター、住戸扉、共用扉

規模:鉄筋コンクリート造地上11階/住戸41戸

事業者:プロパティエージェント株式会社

まずはお客様の課題や
ご要望をお聞かせください

導入のご相談・資料請求はこちら

パートナー募集