FreeiDとは
利用シーン
導入事例
お知らせ
サポート
運営会社
CAREERS
CONTACT
TOP
お知らせ
会社概要
サービス
利用シーン
利用シーンTOP
マンション
オフィス
無人店舗
導入事例
導入相談
サポート
サポートTOP
FAQ
お問い合わせ
採用
利用規約
個人情報保護方針
CONTACT
FAQ
よくあるご質問
TOP
よくあるご質問
顔認証
会員登録
OS
利用場所
カタログ、資料
セキュリティ
サポート
価格
サービス概要
利用手続き
利用方法
サポート
導入のご相談
導入済みの施設やサービス
その他
サービス概要
Q
FreeiD顔認証プラットフォームサービスとは何ですか?
A
スマホアプリから登録した顔画像から特徴量を取り出し、顔認証IDとしてクラウド上で登録管理します。
FreeiDプラットフォームでは各社の顔認証システムに対応しているので利用者が希望する場所・顔認証システムで簡単な手続きをするだけでクラウド上に保管された特徴量と照合して本人確認を行うことでサービスを受けることが可能となります。
Q
スマートロックとの違いが知りたい。
A
スマートロックでは、開閉の為にスマートフォン等のデバイス端末が必要となります。これはまた盗難時のリスクもついて回ることとなります。
またスマートロックは利用場所が限定されています。顔認証IDプラットフォームでは顔情報で認証を行いますのでスマートフォンを持ち運ぶ必要はありません。また、マンションに限定されず、オフィスや決済サービスなどあらゆる場所での利用が可能となります。
Q
One Time(ワンタイム)とは何ですか?
A
顔認証システムを導入済みのマンションで入居者が簡単な手続きをするだけで、友人・知人を一定の期間マンションへの出入りを可能とするサービスとなります。
Q
顔情報を登録するのが不安です。セキュリティはどのようになっていますか?
A
個人情報セキュリティ対策として、格納データの暗号化、データリソースのアクセス制限設定等を行っています。
また、WAFによる設置による不正アクセスの検知・遮断を行っています。
利用手続き
Q
顔を撮影する際、「Camera not authorized」と表示され、顔の撮影ができません。
A
iOS の設定で、FreeiDがカメラ利用許可されていない可能性があります。
以下の手順で、カメラの利用を許可して下さい。
【カメラ利用許可設定方法】
1.iOSの設定を開いてください。
2.下の方までスクロールいただきますとFreeiDのアイコンがありますので、そちらをタップしてください。
3.FreeiDの設定が開きますので、カメラの設定を許可してください。
Q
会員登録変更時の電話番号認証時にSMSが届かないです。
A
FreeiDは海外サービスを利用してショートメッセージを送信しております。
海外電話番号(海外事業者)からのショートメッセージ受信拒否設定をおこなっている可能性があります。
そのため、ショートメッセージサービスの海外電話番号(海外事業者)受信許可設定をおこなってください。
docomoの方はこちら
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/sms/
auの方はこちら
https://www.au.com/support/faq/detail/78/a00000000178/
softbankの方はこちら
https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/mms/fromoversea/
利用方法
Q
顔認証されにくいです。解決方法を教えてください。
A
撮影時の写真状況により、認証されにくいといったケースが存在します。
FreeiDアプリより顔情報の更新を行ってください。
【顔情報更新方法】
1. インストールされているFreeiDアプリを起動していただき、ログインを実行してください。
2. フッターメニュー「アカウント」から顔情報の更新をおこなってください。
※ [アカウント] -> [設定] -> [顔情報登録]より遷移が可能です。
※ 顔情報更新には、FreeiDのログイン情報が必要です。認証後顔画像の更新が可能となります。
サポート
Q
対応しているスマートフォンのOSバージョンを知りたい。
A
iOS9.0以降に対応しています。
Android 5.0以降に対応しています。
対応状況は随時ホームページに公開いたします。
Q
製品保証について教えてください。
A
・顔認証端末機器は各メーカーの保証内容に準じます。
・FreeiD顔認証IDプラットフォームの月額利用を頂いている期間は、当社が顔認証端末の死活監視を行い、異常発生時の一次受けを行い、必要に応じてメーカサポートの派遣、修理・交換対応を行います。
導入のご相談
Q
価格について教えてください。
A
要件を確認させて頂き、見積もりを行いますので、サポートまでご連絡下さい。
導入済みの施設やサービス
Q
FreeiDが使える場所を知りたい。
A
利用可能施設についてはホームページ上で順次公開いたします。
その他
Q
カタログ・詳細な資料が欲しい。
A
サポートまでご連絡下さい。
Q
販売代理店となりたい。
A
サポートまでご連絡下さい。
Q
取材がしたい。自社のメディアに掲載したい。
A
サポートまでご連絡下さい。
Q
FreeiD顔認証IDプラット―フォームサービスと自社のサービスの連携をしたい。
A
サポートまでご連絡下さい。
事務所・施設へのFreeiD導入や
サービス提携のご相談はこちら
CONTACT