FreeiDとは
利用シーン
導入事例
お知らせ
サポート
運営会社
CAREERS
CONTACT
TOP
お知らせ
会社概要
サービス
利用シーン
利用シーンTOP
マンション
オフィス
無人店舗
導入事例
導入相談
サポート
サポートTOP
FAQ
お問い合わせ
採用
利用規約
個人情報保護方針
CONTACT
FAQ
よくあるご質問
TOP
よくあるご質問を検索
サービス概要 について
顔認証
会員登録
OS
利用場所
カタログ、資料
セキュリティ
サポート
価格
検索結果一覧
Q
FreeiD顔認証プラットフォームサービスとは何ですか?
A
スマホアプリから登録した顔画像から特徴量を取り出し、顔認証IDとしてクラウド上で登録管理します。
FreeiDプラットフォームでは各社の顔認証システムに対応しているので利用者が希望する場所・顔認証システムで簡単な手続きをするだけでクラウド上に保管された特徴量と照合して本人確認を行うことでサービスを受けることが可能となります。
Q
スマートロックとの違いが知りたい。
A
スマートロックでは、開閉の為にスマートフォン等のデバイス端末が必要となります。これはまた盗難時のリスクもついて回ることとなります。
またスマートロックは利用場所が限定されています。顔認証IDプラットフォームでは顔情報で認証を行いますのでスマートフォンを持ち運ぶ必要はありません。また、マンションに限定されず、オフィスや決済サービスなどあらゆる場所での利用が可能となります。
Q
One Time(ワンタイム)とは何ですか?
A
顔認証システムを導入済みのマンションで入居者が簡単な手続きをするだけで、友人・知人を一定の期間マンションへの出入りを可能とするサービスとなります。
Q
顔情報を登録するのが不安です。セキュリティはどのようになっていますか?
A
個人情報セキュリティ対策として、格納データの暗号化、データリソースのアクセス制限設定等を行っています。
また、WAFによる設置による不正アクセスの検知・遮断を行っています。
事務所・施設へのFreeiD導入や
サービス提携のご相談はこちら
CONTACT